GPT仙台@千葉_Super Friends
2010年5月30日 スタンダード大会 コメント (2)地盤の際4+予言のプリズム3にした。
// Lands
2 [ZEN] 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 [WWK] 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4 [M10] 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 [ZEN] 《平地/Plains》
2 [ZEN] 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 [WWK] 《地盤の際/Tectonic Edge》
4 [ZEN] 《島/Island》
1 [ZEN] 《山/Mountain》
// Creatures
4 [ROE] 《前兆の壁/Wall of Omens》
// Spells
3 [ZEN] 《審判の日/Day of Judgment》
3 [ROE] 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
4 [WWK] 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 [CFX] 《軍部政変/Martial Coup》
4 [ZEN] 《広がりゆく海/Spreading Seas》
2 [ALA] 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
3 [ALA] 《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
3 [ALA] 《忘却の輪/Oblivion Ring》
4 [CFX] 《流刑への道/Path to Exile》
3 [ROE] 《予言のプリズム/Prophetic Prism》
// Sideboard
SB: 3 [M10] 《天界の粛清/Celestial Purge》
SB: 3 [M10] 《瞬間凍結/Flashfreeze》
SB: 4 [M10] 《否認/Negate》
SB: 2 [ARB] 《否定の壁/Wall of Denial》
SB: 3 [ZEN] 《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》
参加者129人越えなので、八回戦でTOP8に3bye。
一回戦 青黒吸血鬼 先手
G1 先に新ジェイス出されてがっかりするも、忘却の輪。 2枚目のジェイスは相殺。 あとは血魔女を審判の日で流したりしながらライフ2でギリ盤面制圧して勝ち。
G2 特殊地形多めだったのでヘドロノーケアでプレイしたら血鞘の儀式者がキッカー4でキャストされて手札が吹っ飛ぶw が、既に場に出ていたジェイスが強くてリカバリでき、血魔女をバウンスしながらクロック刻んで勝ち。
後でサイドプラン聞いたらノーケアなカードばかりでこっちよりも一枚上手だった。 勝てたのは運が良かった。
○○
二回戦 緑青赤昇天 先手
このアーキタイプきつい。
G1 相手のエルドラージの碑に忘却の輪したら二枚目出てくる。 ギャンコマも追加されてGG。
G2 統一された意思使われながらクロック刻まれてかなり無理ゲーになるも、ここしか無いってターンで放置された新ジェイスが否認と審判の日を引き込み、審判の日→統一された意思→否認で流すことに成功。 マナクリも流れて相手の使えるマナが極端に減ったのでそのまま勝ち。
G3 相手の初動が遅かったため、アジャニの最終奥義に繋がって勝ち。
×○○
三回戦 ナヤ@hanoiさん 先手
G1 復讐蔦に忘却の輪→復讐蔦に忘却の輪→復讐蔦でgg。 流刑を自分の壁に使ったのがミスっぽいんだけど、それしないとしばらく土地3でストップだったので難しいところ。
G2 ギデオン二枚を上手いこと運用するプランが、相手もギデオン二枚持っていたために崩壊。 ビヒモスの大鎚で軍部政変トークンでのチャンプも出来ず、押し込まれて負け。 瞬間凍結をサイドインしたのはミスっぽい。
××
四回戦 君主バント 先手
G1 二択ミスった。 相手の場に悪斬の天使、不屈の随員。 こちらの場に前兆の壁と忠誠値7の復讐のアジャニ。 手札にギデオンと忘却の輪があったので、後者で悪斬取り除くと返しに復讐蔦が来た時にアジャニの忠誠値が減るのやだなーと思って前者選ぶ。 返しにギデオン相殺\(^o^)/ どっちが良かったんだろ……。 試合自体はPW並べて勝ち。
G2 地盤の際と海で白マナ縛る。 相手の新ジェイスキャストの返しにアジャニトップで除去、さらに次のターンにジェイストップの神引き。 白マナ縛り続けて殴って勝ち。
○○
五回戦 ツタバント+君主 先手
G1 海+アジャニで強制的に事故らせて勝ち。
G2 復讐蔦見てたから君主ノーケアでフルタップでターン返したら19点飛んできたでござるの巻。 お前日記で何回フルタップの返しに君主で負けって書いてるんだよ……。
G3 相手が土地止まってる状態で地盤の際を起動。 こっち土地3、相手土地2のディスカード祭りが始まる! 先にこちらが土地を引き始めて、最終的に相手の土地4に全部海張ってるクソゲーになって勝ちw
○×○
六回戦 グリクシス 後手
G1 相手3t目に旧ジェイスでぐんにょりするも、あまり良いカードを引かなかったらしくギデオンで殴って勝ち。 場にギデオンでハンド二枚が両方ギデオンとかデッキ弱すぎてやばかった。
G2 天界の粛清と瞬間凍結構えてニヤニヤしてたら失われた真実のスフィンクスがキッカーで出てきてアド差が広がる。 天界の粛清が腐りすぎてやばかったけど、都合の良いタイミングでジュワー引けたこともあって殴り勝ち。 セドラクシスは入ってなかったらしい……粛清……。
○○
七回戦 ジャンド@Moonさん 後手
G1 ランパンからの巫女が祭って負け。 巫女一枚にでも審判の日撃ったほうが良かったかなあ。
G2 強迫ブライトニングブライトニング血編みブライトニングルインブラスターギャンコマ。 土地も3枚ミシュランとか無理すぎるww
××
5-2ドロップ。
■今日のまとめ
・GPTであと一勝、は負けフラグ系デュエリスト。
・結構ガチで昇天デッキきついんだけど。
・メインに否認を入れず、PtE四枚でビート体制を高めたのにも関わらず御覧の有様だよ! 練習して頑張るしか無い。
・ギデオンこいつ本当に3枚入れて大丈夫? ハンドに二枚来た時の弱さが半端無い。
・グリクシスに使われた失われた真実のスフィンクスが強そう。 否認に引っかからないドローソースだし。 相手は剥奪入れてるよって話にもなりそうですが。
・3bye欲しかったなーくやしー
// Lands
2 [ZEN] 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 [WWK] 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4 [M10] 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 [ZEN] 《平地/Plains》
2 [ZEN] 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
4 [WWK] 《地盤の際/Tectonic Edge》
4 [ZEN] 《島/Island》
1 [ZEN] 《山/Mountain》
// Creatures
4 [ROE] 《前兆の壁/Wall of Omens》
// Spells
3 [ZEN] 《審判の日/Day of Judgment》
3 [ROE] 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
4 [WWK] 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 [CFX] 《軍部政変/Martial Coup》
4 [ZEN] 《広がりゆく海/Spreading Seas》
2 [ALA] 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
3 [ALA] 《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
3 [ALA] 《忘却の輪/Oblivion Ring》
4 [CFX] 《流刑への道/Path to Exile》
3 [ROE] 《予言のプリズム/Prophetic Prism》
// Sideboard
SB: 3 [M10] 《天界の粛清/Celestial Purge》
SB: 3 [M10] 《瞬間凍結/Flashfreeze》
SB: 4 [M10] 《否認/Negate》
SB: 2 [ARB] 《否定の壁/Wall of Denial》
SB: 3 [ZEN] 《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》
参加者129人越えなので、八回戦でTOP8に3bye。
一回戦 青黒吸血鬼 先手
G1 先に新ジェイス出されてがっかりするも、忘却の輪。 2枚目のジェイスは相殺。 あとは血魔女を審判の日で流したりしながらライフ2でギリ盤面制圧して勝ち。
G2 特殊地形多めだったのでヘドロノーケアでプレイしたら血鞘の儀式者がキッカー4でキャストされて手札が吹っ飛ぶw が、既に場に出ていたジェイスが強くてリカバリでき、血魔女をバウンスしながらクロック刻んで勝ち。
後でサイドプラン聞いたらノーケアなカードばかりでこっちよりも一枚上手だった。 勝てたのは運が良かった。
○○
二回戦 緑青赤昇天 先手
このアーキタイプきつい。
G1 相手のエルドラージの碑に忘却の輪したら二枚目出てくる。 ギャンコマも追加されてGG。
G2 統一された意思使われながらクロック刻まれてかなり無理ゲーになるも、ここしか無いってターンで放置された新ジェイスが否認と審判の日を引き込み、審判の日→統一された意思→否認で流すことに成功。 マナクリも流れて相手の使えるマナが極端に減ったのでそのまま勝ち。
G3 相手の初動が遅かったため、アジャニの最終奥義に繋がって勝ち。
×○○
三回戦 ナヤ@hanoiさん 先手
G1 復讐蔦に忘却の輪→復讐蔦に忘却の輪→復讐蔦でgg。 流刑を自分の壁に使ったのがミスっぽいんだけど、それしないとしばらく土地3でストップだったので難しいところ。
G2 ギデオン二枚を上手いこと運用するプランが、相手もギデオン二枚持っていたために崩壊。 ビヒモスの大鎚で軍部政変トークンでのチャンプも出来ず、押し込まれて負け。 瞬間凍結をサイドインしたのはミスっぽい。
××
四回戦 君主バント 先手
G1 二択ミスった。 相手の場に悪斬の天使、不屈の随員。 こちらの場に前兆の壁と忠誠値7の復讐のアジャニ。 手札にギデオンと忘却の輪があったので、後者で悪斬取り除くと返しに復讐蔦が来た時にアジャニの忠誠値が減るのやだなーと思って前者選ぶ。 返しにギデオン相殺\(^o^)/ どっちが良かったんだろ……。 試合自体はPW並べて勝ち。
G2 地盤の際と海で白マナ縛る。 相手の新ジェイスキャストの返しにアジャニトップで除去、さらに次のターンにジェイストップの神引き。 白マナ縛り続けて殴って勝ち。
○○
五回戦 ツタバント+君主 先手
G1 海+アジャニで強制的に事故らせて勝ち。
G2 復讐蔦見てたから君主ノーケアでフルタップでターン返したら19点飛んできたでござるの巻。 お前日記で何回フルタップの返しに君主で負けって書いてるんだよ……。
G3 相手が土地止まってる状態で地盤の際を起動。 こっち土地3、相手土地2のディスカード祭りが始まる! 先にこちらが土地を引き始めて、最終的に相手の土地4に全部海張ってるクソゲーになって勝ちw
○×○
六回戦 グリクシス 後手
G1 相手3t目に旧ジェイスでぐんにょりするも、あまり良いカードを引かなかったらしくギデオンで殴って勝ち。 場にギデオンでハンド二枚が両方ギデオンとかデッキ弱すぎてやばかった。
G2 天界の粛清と瞬間凍結構えてニヤニヤしてたら失われた真実のスフィンクスがキッカーで出てきてアド差が広がる。 天界の粛清が腐りすぎてやばかったけど、都合の良いタイミングでジュワー引けたこともあって殴り勝ち。 セドラクシスは入ってなかったらしい……粛清……。
○○
七回戦 ジャンド@Moonさん 後手
G1 ランパンからの巫女が祭って負け。 巫女一枚にでも審判の日撃ったほうが良かったかなあ。
G2 強迫ブライトニングブライトニング血編みブライトニングルインブラスターギャンコマ。 土地も3枚ミシュランとか無理すぎるww
××
5-2ドロップ。
■今日のまとめ
・GPTであと一勝、は負けフラグ系デュエリスト。
・結構ガチで昇天デッキきついんだけど。
・メインに否認を入れず、PtE四枚でビート体制を高めたのにも関わらず御覧の有様だよ! 練習して頑張るしか無い。
・ギデオンこいつ本当に3枚入れて大丈夫? ハンドに二枚来た時の弱さが半端無い。
・グリクシスに使われた失われた真実のスフィンクスが強そう。 否認に引っかからないドローソースだし。 相手は剥奪入れてるよって話にもなりそうですが。
・3bye欲しかったなーくやしー
コメント
最後は引きが強すぎましたww
良い機会なのでリンクさせていただきます
3byeおめです!
構築の時点で差をつけられてしまっていて、ぶん回りじゃなくても厳しい感じでした。
こちらからもリンクさせて頂きましたー。