前兆の壁無し型。

// Lands
6 [ZEN] 《平地/Plains》
5 [ZEN] 《島/Island》
4 [M10] 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 [WWK] 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
2 [ZEN] 《湿地の干潟/Marsh Flats》
1 [WWK] 《地盤の際/Tectonic Edge》

// Creatures
4 [ALA] 《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid》
4 [M10] 《悪斬の天使/Baneslayer Angel》

// Spells
3 [WWK] 《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
3 [CFX] 《流刑への道/Path to Exile》
4 [ZEN] 《広がりゆく海/Spreading Seas》
4 [ARB] 《原霧の境界石/Fieldmist Borderpost》
3 [ALA] 《忘却の輪/Oblivion Ring》
2 [WWK] 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
3 [CFX] 《軍部政変/Martial Coup》
3 [M10] 《思考の泉/Mind Spring》
3 [ZEN] 《審判の日/Day of Judgment》
2 [ALA] 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

// Sideboard
SB: 1 [ZEN] 《審判の日/Day of Judgment》
SB: 4 [M10] 《否認/Negate》
SB: 4 [WWK] 《コーの火歩き/Kor Firewalker》
SB: 3 [M10] 《天界の粛清/Celestial Purge》
SB: 3 [WWK] 《方解石のカミツキガメ/Calcite Snapper》



四回戦、全勝が一人になったところで終了。

一回戦 緑単召喚の罠 後手
大量のマナ加速から素出しも狙ってくる恐ろしいデッキ。
G1 召喚の罠から出てきたエムラクールはジェイスで戻し、エルズペストークンで殴り続けて勝ち。
G2 相手マナフラッド。 やっぱりエルズペスが強くて勝ち。

○○


二回戦 赤緑ヴァラクート 後手
G1 血編みでライフ削られながらヴァラクート×2で悪斬を処理しながら本体に6点みたいな動きされて負け。
G2 相手土地3枚で止まったところで全部海にしたら投了。
G3 悪斬連打して勝ち。 7枚目の土地を引かれていたら全ては塵で逆にお通夜だったw ノーケア良くない。

×○○


三回戦 ナヤ 後手
復讐蔦が入ったタイプ。
G1 ゆとりキープして復讐蔦と血編みに対処出来なくて負け。
G2 相手の土地が3枚で止まるもクロック多くてやばいって場面で軍部政変トップして勝ち。
G3 相手のマナを海で縛りながら殴って勝ち。

×○○


四回戦 バントアグロ 先手
G1 クリーチャーになる土地が多すぎて捌ききれずに負け。
G2 土地3枚で止まったうえにジェイス出されてオワタ感漂うも、3回ブレスト起動してもあまり良いハンドにならなかったらしく、こちらもジェイス出して壊すことに成功。 否認されたら負けの軍部政変が通ったためにまくることが出来て勝ち。
G3 相手マナフラの隙に白蘭×2と悪斬で殴って勝ち。

×○○



4-0。

■今日のまとめ
・メインに前兆の壁は入れたほうが良いのかな。 スロット無くて困る。
・ジャンド相手に抜くカードが分からん。 コーの火歩きと天界の粛清入れて、抜くのはPtE、ジェイス、忘却の輪あたり?
・地盤の際は超強かったのでもう一枚増やします。

コメント

ぺーやん@チバ
2010年5月8日15:14

強すぎて、なぜか涙が出てくる。
1位オメ

NATU
2010年5月8日21:46

勝って調子乗ってたら今日の予選でフルボッコされてきたww

お気に入り日記の更新

日記内を検索