今期初エクステンデッド。
v0id先生が「エクテンでもマーフォーク強いな」みたいなこと言ってたのでとりあえず試してみることに。

// Lands
3 [MOR] Mutavault
4 [LRW] Wanderwine Hub
4 [ZEN] Island
3 [DIS] Hallowed Fountain
4 [ZEN] Misty Rainforest
2 [DIS] Ghost Quarter
3 [ZEN] Scalding Tarn

// Creatures
2 [LRW] Sygg, River Guide
4 [LRW] Silvergill Adept
4 [LRW] Merrow Reejerey
4 [5E] Lord of Atlantis
4 [WWK] Sejiri Merfolk
2 [M10] Merfolk Sovereign

// Spells
4 [CFX] Path to Exile
4 [LRW] Cryptic Command
3 [TSP] Ancestral Vision
4 [SH] Mana Leak
2 [DS] Echoing Truth

// Sideboard
SB: 2 [ALA] Relic of Progenitus
SB: 4 [PS] Meddling Mage
SB: 3 [BOK] Threads of Disloyalty
SB: 2 [TSB] Tormod’s Crypt
SB: 2 [FD] Engineered Explosives
SB: 2 [MOR] Vendilion Clique

十手は赤単とフェアリー相手以外にはイラネってなったので抜けた。
セジーリのスロットは旗騎士になったり呪い捕らえになったりしてたんだけど、結局どれが正解か分からずgdgdな感じに。



七回戦+シングルエリミ。

一回戦 UWヒバリ 後手
まさかの旧スタンダード対決。
①ダブマリで土地詰まるも、相手もキッチンで殴るだけでゆっくりな感じ。 土地引き始めてからロードを並べてライフを守りながら、島を渡る20点ぐらいのクロック作って勝ち。 久しぶりにヴェンセール見たけど強いなアレ。
②遺産で墓地掃除してから出てくるヒバリ。 ロードで島渡り持ってるセジーリと殴り合いになるも流石に負けず。 旧スタンの頃からマーフォーク有利ですよねーって対戦相手の方と語り合ったり。

○○


二回戦 ZOO 先手
①相手のハンドに除去が無かったため、ロード×3のどぶんで勝ち。
②逆に丁寧にロードを除去されるとどうしようも無かったり……。 神聖なる泉は地盤の際で壊されるのを忘れていてセジーリが能力失ってシャクられるミスもして負け。
③ダブマリするも祖先の幻視でちょっとリカバー。 相手がクロック引かなかったことも手伝って良い勝負に。 シグで聖遺の騎士や翻弄する魔導士with十手を止めながら島渡りで殴って勝ち。 相手が聖遺の騎士で樹上の村を持ってくれば負けてたっぽいのでただのラッキー。

○×○


三回戦 青黒フェアリー 先手
①銀エラメロウ君主で調子こいて殴ってたら完成する苦花十手。 ロードが二体いたので一回殴るだけでは除去出来ず、十手カウンターを回復にしか使えないように殴って勝ち。
②相手がヴェンディリオンでアトランティスではなく君主を下に送ってくれたため、最終的にアトランティス×2と銀エラの場が出来上がって勝ち。 青マナがなくて自分の土地を幽霊街で持ってくるという悲しい場面もあったり。

○○


四回戦 BGポックス 後手
スモポが超強かった。
①相手ダブマリで土地詰まったので殴って勝ち。 悔恨の泣き声って初めて見たけど強いっすね。
②暗黒破強すぎワロタw 墓地に暗黒破が落ちてるのにヴェンディリオンでハンドの暗黒破をボトムに置いたりするミスもあってフルボッコに。
③お互いに除去とクリーチャーを消耗したあとのトップ勝負。 相手タルモトップでピンチになるもこっちもシグトップ出来て勝ち。

○×○


五回戦 赤単バーン 先手
ここで勝てば二回IDしてトップ8に。
①へへへ、銀エラもロードもカウンターもあって完璧な初手じゃないか……爆薬さえなければ。 「ジャッジー、サイドのカード入ってましたー」「はい、ゲームロスですね」で1ゲーム目終了。
②ロードたくさん並べる遊び。
③ライフを危険域まで削られたところで、幽霊街でアーティファクト土地を壊すか超悩む。 展開が遅くなるうえに青命令を撃てるマナまで届かなくなるが、爆片破で即死は嫌なので結局壊すことに。 それが功を奏して相手のハンドで爆片破が腐り、セジーリが間に合って勝ち。

×○○


六回戦 ID

七回戦 ID


4人にbyeが貰えるため、ベスト8は一回戦のみ。 ここで勝てば3bye!

シングルエリミ 赤単バーン 先手
①相手の火力よりこっちの打点のほうが1ターン早くて勝ち。
②ちらつき蛾ってなんで飛行持ってんだよ止まらねえw こっちのライフ1の時にたまらず青命令でバウンスしようとしたら火力持たれていて乙。
③こちらのライフ3、相手15、こちらの場はセジーリ君主ヴェンディリオン、相手場はモグファナ。 こっちのハンドの有効牌は翻弄のみ、相手のハンドの1枚はたぶん土地。 セジーリで殴って回復したあとに翻弄(指定爆片破)のつもりが、ブロック後にサクられてライフ2にw ひよって翻弄でケルドの匪賊を指定したあと、返しに火力ツモられて負け。
 相手の方やジャッジの方とも試合後に検討したけど、君主の能力でセジーリをブロックさせないのが正着でした。 モグファナで戦闘ダメージを載せないってのはわりと定番の手なのに、よく考えず殴ってしまったので反省。

○××



一没。

■今日のまとめ
・すずめさん3byeなんてうらやましいおめでとー!
・赤単が流行ると結構めんどい。 このマッチアップに関してはセジーリ強かった。
・十手いらないとか言った奴誰だし!
・思い出した、シングルエリミの2game目でシグ起動しなかったのは真髄の針で指定されてたからでした > ぽまさん
・サイドボード換え忘れのゲームロスは人生初w 気を付けましょう。
・思ったより強かったのでもうちょい調整してみます。
・3bye欲しかったなーくやしー

コメント

ぽま山ぽま之助
2010年2月11日23:05

今日はお疲れ様&残念でした。
針刺されてたらそりゃ起動できませんねww

NATU
2010年2月12日21:03

>>ぽまさん
お疲れ様でしたー。
3byeおめでとうございます!
シグの件は言われた時にどういう理由で起動しなかったかを説明出来なかったのでまだまだ精進が足りなかったですw

お気に入り日記の更新

日記内を検索